2004年10月12日

スポーツバーでYankees戦観賞

本日は「Public Relations Functions & Practice」の第二回目。本当は第三回目なんだけど、先週先生が風邪で急遽休講になったのです。それはさておき、今回はFact Sheetの書き方を中心に講義。その他、実際のプレスリリースを先生が持ってきて、それを見比べて比較したり。後半はグループワークタイム。例の「Relaunch Burberry」プロジェクトです。本当は今日までにプレスリリースのネタになるような企画を考えなければならなかったのだけれど、俺は全然準備ができてなくて、先生からも「もっとコミットしろ」って言われる始末。ネイティブスピーカーの連中でさえ、用意してきているのだから、俺みたいな語学力に不備がある留学生はその2倍3倍は準備に時間をかけて貢献すべきだよなぁ。あとで反省。

その後、日本から来ていた友人らとミッドタウンにあるスポーツバーで Yankees vs Red Sox戦を観賞。Mussinaが5回まで無安打無失点の好投、そして松井の2打席連続タイムリーなどで楽勝ムードも、Mussinaが6回途中でヒットを打たれた途端に試合がもつれ、大接戦に。最後はMariano Riveraが抑えきってYankeesの大勝。やっぱりメジャーリーグは迫力が違うよなぁ。日本から来たスポーツ好きの友人とMasaが一緒にYankee studiumで生の試合を観戦してきたのだが、大興奮だったそうな。

試合終了後、明日からNYを発つ友達に別れを告げ、なぜか今回もMasa宅に泊まってDVD「8mile」を観賞。気がついたら寝てました。
posted by Yahnny at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ニューヨーカー=New York Yankeesファン(?!)
Excerpt: 「どのチームのファン?」 アメリカだけではなく、日本でだってよくある会話の一つですが、ニューヨークではNew York Yankees以外のチーム名をいうと、「Why?(なんで?)」と理由を細かく聞か..
Weblog: 松井秀喜 熱烈応援サイト|matsui-blog.221616.com
Tracked: 2005-03-24 13:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。