「メディア&コミュニケーション研究会」主宰、ビーンスター代表の鶴野さんや、
ブルーカレント・ジャパン代表の本田さんらと今度こんなことやります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ACフォーラム2008
「パワフル・エンゲージメント
〜 最新事例に学ぶ “絆づくり”マーケティング」
http://ac-f.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ACフォーラム(All Communicators' Forum)は、
2005年にスタートした広告・広報・メディア・マーケティングなど
「伝える」ことをテーマに仕事をしている人たちのためのイベントです。
3回目の開催となる今年のテーマは「パワフル・エンゲージメント」。
既存のマスメディアやリアルでのコミュニケーションと
ブログやSNSといったソーシャルメディアのコミュニケーションを
統合的に行い成功させた企業さんの事例を多数紹介いたします。
私はこのイベントの運営スタッフに最近入れていただいたのですが
鶴野さんはじめコアメンバーの方々は半年以上前から
このイベントの企画・準備をされており、プログラム・スピーカーとも
練りに練ってます!
ちょっと値が張りますが、業界の第一線で活躍されている方と
知り合う機会もありますし、早期申し込み割引もありますので
ご興味のある方、ぜひお越しください!!
以下、イベント概要になります:
■イベント名
ACフォーラム2008
「パワフル・エンゲージメント
〜 最新事例に学ぶ “絆づくり”マーケティング」
■日時
2008年3月16日(日)10:45-16:30 / 交流会 17:00-19:00
■会場
東京・青山 こどもの城 9F会議場
■参加費
12000円/交流会3000円
【割引特典】
※早期申し込み割引:2月中申し込みで2,000円引き
■プログラム
10:45〜10:55 Opening ご挨拶
10:55〜11:45 Program-1
「消費者主導時代のマーケティング・アプローチ」
加治慶光氏(日産自動車マーケティング本部 マーケティング・ダイレクター)
11:45〜12:25 Program-2
「健康というテーマでつくるタッチポイント」
五十川雅規氏(オアシス 代表取締役社長)
12:25〜13:25 休憩
13:25〜14:05 Program-3
「メーカーと消費者が出会う場作り〜サンプルラボの立ち上げ」
松下昌示氏(メルポスネット 取締役営業本部長)
14:05〜14:45 Program-4
「新天地・仙台における地元ファンとの絆づくりと球団事業の成功」
小澤隆生氏(元・楽天野球団 取締役事業本部長)
14:45〜15:00 休憩
15:00〜15:40 Program-5
(調整中)間もなく発表します
15:40〜16:20 Program-6
「インフルエンサーマーケティング2008と最新エンゲージメントまとめ」
本田哲也氏(ブルーカレント・ジャパン 代表取締役社長)
16:20〜16:30 Ending ご挨拶
17:00〜19:00 交流会
同じ建物内で講師を交えた交流会を開催します
(プレゼンターの方々も参加予定です)
■お申し込み
こちらよりお申し込みいただけます。