それから、さっきDVDで映画「The Tarminal」を観たんだけど予想以上に面白かった。JFK国際空港を舞台に、諸事情により空港に足止めされてしまった外国人の男をトム・ハンクスが好演してます。観終わったあと、とっても心温まる気分になれる、良い映画でした。監督はあのスピルバーグ。最後には冬のニューヨークのシーンも出てくるし、ついつい感情移入して観てしまった。チャンスがあったら是非観に行ってみて。日本でもつい先日公開されたみたいです。チェキラ!
2004年12月20日
郵便局と空港
今日は何故か朝6時に目覚めてしまい、その後宿題やったり本読んだり、なんかダラダラと。それから朝一で郵便局に行ったんだけど、とにかく事務員の対応が悪くてムカついた。俺は今回初めて大きめの小包を発送しようと思っていて、でも最初どうやったらいいのかわからなくて質問したんだけど、なんか全然人によって言うことが違う。そのたびに列に並び、つき返されること数回。最後はすごい親切な事務員のオバちゃんが助けてくれて、発送用の包装紙が間違ってるからコレを使えとか言って包装紙をくれたり、準備が出来次第、列をスキップしてこっちにおいで、とか言ってくれたり、イイ人もなかにはいるんだね。
それから、さっきDVDで映画「The Tarminal」を観たんだけど予想以上に面白かった。JFK国際空港を舞台に、諸事情により空港に足止めされてしまった外国人の男をトム・ハンクスが好演してます。観終わったあと、とっても心温まる気分になれる、良い映画でした。監督はあのスピルバーグ。最後には冬のニューヨークのシーンも出てくるし、ついつい感情移入して観てしまった。チャンスがあったら是非観に行ってみて。日本でもつい先日公開されたみたいです。チェキラ!
それから、さっきDVDで映画「The Tarminal」を観たんだけど予想以上に面白かった。JFK国際空港を舞台に、諸事情により空港に足止めされてしまった外国人の男をトム・ハンクスが好演してます。観終わったあと、とっても心温まる気分になれる、良い映画でした。監督はあのスピルバーグ。最後には冬のニューヨークのシーンも出てくるし、ついつい感情移入して観てしまった。チャンスがあったら是非観に行ってみて。日本でもつい先日公開されたみたいです。チェキラ!
この記事へのトラックバック
今度観て来ます。
てか、英語版でわかったの??
てか、英語がわかんなくても映像があるから大体何言ってるかは理解できる。わかんないとこも巻き戻して字幕見てチェックできるし。そんなもんすよ(笑)